- TOP > カマラードの家について
カマラードの家について
この度、十和田香美工房様より食品事業の引継ぎをさせて頂ける事となりました「カマラードの家」と申します。
“カマラード“とはスペイン語で「気の合う仲間」という意味です。
「カマラードの家」は青森県五戸町の女性グループで1990年代に立ち上げ、地元の野菜や果物を使った食品加工に取り組み販売していた団体です。
2020年1月、先代の方々の歴史や思いを受け継ぎ代表を新たに再スタートしました。
同年7月より十和田香美工房様より事業引継ぎのお話を頂きました。
カマラードの家 代表 川岸は長年食品加工業に携わり、十和田香美工房の元工場長も務めており、今後も変わらず商品の製造・販売やOEMなどのお問い合わせは、私共「カマラードの家」が責任をもって対応させていただきます。
十和田香美工房様からのお客様にも変わらずお引き立てくださいますようお願い申し上げます。
カマラードの家では食の分野で、地域を活気づけるための取組、楽しく、様々な挑戦をして発展してまいります。
五戸町:古くから馬産地として知られ、米、りんご、野菜を基幹作物として畜産物との複合経営による農業が発展。
十和田市:八甲田山脈・十和田湖に近く、豊かな自然の中で地元の美味しい香味野菜が自慢。
このホームページを通して食の楽しさや青森県の美味しい野菜を使った商品がより多くの方々にお届けできるよう尽力して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
カマラードの家
川岸 健
青森りんごたっぷり
青森県といえば「リンゴ」。美味しく栄養価が高い上に、いろいろな食材との相性が良く、スイーツの他に、たれ類やカレー、ドレッシングなどのベースにも欠かせません。たっぷりと使用できるのも産地ならでは。
そのほかに、青森県が健康のために取り組んでいる「だし活」に繋がる昆布も青森県産材料として使用しています。地元食材を活かし、自慢の産品と郷土のPRに繋げたいと思っています。また五戸町産のりんご紅玉を使ったアップルパイも作っております。
ニンニク収穫量が日本一の十和田市
十和田市は現在 ニンニク収穫量 日本一。
そんな十和田のあちらこちらで作られているニンニクをふんだんに使いました。
粒が大きく香り豊かで美味しいニンニク。
その中でも、加工用にはもったいない程の上質なニンニクを使用しました。
滋養たっぷりのにんにくを美味しく簡単に摂取できます。
長ねぎ
糖度が高く、大変みずみずしい柔らかな長ねぎで、野菜ソムリエからも高い評価を受けております。旬の長ねぎをカットし、冷凍保管、または乾燥させて一次加工をしております。。
醤油・味噌のベースは大黒醤油(株)さんです
醤油・味噌は岩手県軽米町の大黒醤油(株)さんの、木樽で丁寧に作られた大変美味しいものをベースにしております。アミノ酸等化学調味料無添加、家族みんなで安心してお召し上がり頂けます。
大黒醤油(株)さんのサイトはこちら。
http://www.daikoku-soy.com/
大切な人に届ける想いで
弊社が作る製品は、大切な人に届けるという想いを込めて企画し、製造しています。
たとえば砂糖や食塩にいたるまで体に優しい素材で作るよう配慮しています。ミネラル豊富なきび砂糖や甜菜糖、岩塩などを選ぶようにしているのは、大切な子どもへの食事を作る時と同じ想いだからです。添加物は可能な限り使用しません。農産物の処理なども大切な人の口に入るものであると思うと作業の質が変わります。伝わりにくい細部のお話ですが思いやりを持って商品を作り続けています。
小さな加工所だからできること
弊社の加工所は大変小さい。小さいからできることは小回りが利く事、応用が利く事だと思っています。毎日同じ作業ではなく、器用さをもって自社製品以外に他業者様の製品作りにも取り組んでいます。コンパクトな加工所で少人数で作業し、責任感を持ってそれぞれの製品に向き合っています。
小さな加工所でもできること
小さな加工所でもHACCPの取得・衛生管理は真剣に向き合うべき大切なことなので食品を扱う責任をしっかり持ち、日々丁寧に製造しています。品質管理担当者による検品の他にX線いう異物検出装置での確認など、より精度の高い安全への取り組みを行っています。